2013/07/26

the dark



ユーモア交りのゴシック系作家Lemony Snicketさん(本名Daniel Handler;映画の脚本も手掛ける多彩なアーティスト)の最新作The Darkをご紹介します。私はメッセージ性のある絵本が大好きなのですが、物語の内容は然ることながら、絵本には欠かせないイラストも絵本選びの決め手になります。The Darkのイラストを手掛けたのは、I Want My Hat BackThis is Not My Hatの著者&イラストレーターとして有名なJon Klassenさんです。

ある晩、暗闇を恐れる男の子Laszloに、暗闇がHiと話し掛けてきます。暗闇に誘われ、言われたとおりに暗闇の後を着いて行くLaszlo。暗闇がいつも居るベースメント(地下室)に恐る恐る降りて行くと、暗闇が古いタンスの引き出しにライト(灯り)があることを教えてくれるのです。小さなライトを片手に、Laszloは暗闇にThank youとお礼を言います。ずっと恐ろしいと思い込んでいた暗闇の『良いところ』を知ったLaszlo。それからは、暗闇に対する恐怖心が徐々に薄まり、最後は明るいエンディングを迎えます。

純真な子供は、暗闇の中にありとあらゆるモンスターを想像し創造すると言います。子供に限らず大人でも暗闇は怖いところですよね。The Darkは、暗闇に対する苦手意識を和らげるのに効果的な絵本です。我が家の次男坊と一緒にThe Darkを読んだ後、次男坊は暗闇に向かって、Hi Dark. Are you there? Can you hear me? I'm Japaneseと話し掛けていました(笑) 

"You might be afraid of the dark, but the dark is not afraid of you. That's why the dark is always close by."
(The Dark by Lemony Snicket aka Daniel Handler)

暗闇以外に他の何か(または人)に対して苦手意識を持っているとすれば、Laszloのように、苦手だと思っているものの『良いところ』を見付けることで、見方を変える(意識を変える)一つのきっかけ、そして克服へと繋がるのではないでしょうか?

絵本にご興味ある方は、こちらもどうぞ!


今日も御覧頂き、ありがとうございます!







2013/07/22

it's a boy!

産後2日目とは思えない!さすがUnbelievableな回復力@@
はやく自宅に戻って、できるだけ休養してくださいね~!
George Alexander Louisと命名されましたね。Prince George!
Princess Kate gives birth to a little prince on 7月22日午後4時24分! 感動し過ぎて涙が出ました~ 何故こんなに感動してしまうのか自分でもよくわかりませんが、実にWonderful Newsです!旦那様のPrince Williamは、"We couldn't be happier"とコメントしたそうです。

さて、ここで使われているCouldn't be happier、一見、否定文のようにも見えますよね?Could not be happierってことは、嬉しくないっていうこと?!と解釈される方は少なくないかもしれません。ここでのcould not be + comparative adjective(比較形容詞)は、肯定的な意味を持ち、『この上なく・これ以上に』喜ばしいことはない、と訳します。

ちなみに、英国では、Little Princeと同じ日に生まれたベイビーに、幸運の証である、記念コインのSilver Pennyをプレゼントするそうです。2013年生まれということで、2013枚のラッキーペニーが用意されたそうです。Royal Babyブームは経済的にも素晴らしい効果をもたらし、正に、Wonderful Newsですね!

I couldn't be happier for the entire family! Congratulations!!! Thank you for the wonderful news!

絵に描いたようなパーフェクトカップル。

こちらがロイヤルベビーと同じ日に生まれたベビー達に贈られる
Silver Penny






2013/07/16

dog days

久し振りの更新です。6月下旬から夏休み突入。気付けば、もう7月半ば。なんだかんだスピーディーに時が流れて行きます。長いようで短い夏休み。昨年は日本での夏休みを満喫しました。来年は、また一年分成長している子供達。そして、私自身もまた一つ年を重ねる。いや~、特に何をするわけでもないのに、何故か毎日・毎年、あっという間に過ぎていく気がします。

ここNJでは、今週連日華氏90度台(摂氏30度台)の猛暑。今回のブログタイトルDog Daysは、真夏、最も暑い時期、盛夏という意味です。そこで、今回は『暑さ』を表す英語表現をいくつかご紹介したいと思います。
  1. It is hot/warm. 暑い(です)。
  2. It is so hot/It is so warm. すっごく暑い(です)。
  3. It is too hot/It is too warm. 暑過ぎる(ます))。
  4. It is muggy/humid. 蒸し暑い(です)。
  5. I can't stand the heat/humidity. この暑さ・蒸し暑さは耐えられない。
  6. I can't sleep because it's too hot. 暑過ぎて眠れない。
見方を変えれば、夏は暑いからこそ季節感がある!とも言えますよね。個人的には、AC (Air Conditioner=エアコンの略)is my best friendな季節であります(笑)

Happy Summer!

Mercury is rising! 
Mercury=温度計の水銀。Rising=Rise(上がる)。
暑さを温度計で表した表現。