2013/04/28

normal is relative

よく「フツウ」という言葉を耳にします。常識と非常識は紙一重だったりしますよね。自分の常識=相手の非常識、その逆もまた然り。物事の見方や捉え方、価値観は色々です。例えば、一つの場所に十人集まれば、その場の空気に合わせる人と動じない人がいる。その人の気質や性質、生まれ育った環境や経験によって形成された性格、その時の体調や心の状態、様々な要素が融合され、それぞれの特色を持ち寄り、色彩豊か。濃い色や淡い色、暗い色や明るい色、グラデーションやシェード、一緒にすると合う色と合わない色、強い色に染まってしまう弱い色、弱い色を染めてしまう強い色、等々、色も人も奥深く繊細で複雑。

パレットに何色かを混ぜ合えば、混ぜた色同士の微妙なバランス関係によってブレンド色が現れるように、その場に集まる人々が醸し出す雰囲気も交り合う人達が出し合う色の強弱による微妙なバランスによって変わっていく。一見、一色に映って見える色は、実はマルチカラー。冒頭で触れた「フツウ」も、色々。何を見るのか、どの角度から見るのか、どの位置から見るのか、そこまで至った経緯、その人の過去と現在、一見、「フツウ」に見える「フツウ」も色々。ん?フツウはフツウ、それ以上も以下もない?それもそうかもしれませんね!Normal is relative! (Normal=ノーマル/フツウ、 Relative=相対的)

Variety is the spice of life!
バラエティ=人生のスパイス
色々な経験をすると人生豊かになる。
人生経験豊富な人ほど味がある。
 
色々なスパイス、色々な刺激、色々な人生。
世界は広い!



 
大きなひとり言にお付き合い頂き、ありがとうございます♪
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

2013/04/21

babies galore

“Good things happen to those who wait.”
祝!わたしの従妹と従弟(姉弟)、それぞれ男の子と女の子の赤ちゃんをほぼ同時に授かり、同時期に無事誕生!特に、マイ従弟&奥さんのNちゃんは、経験したことがない人には全く想像もつかないであろう幾多の苦しみと悲しみを乗り越えての待望のベビー。。。心から、おめでとう!!! そして、還暦を迎える叔父は、一気に二人の可愛い孫のおじいちゃんに!心優しい子供好きな叔父さん、初おじいちゃん、おめでとうございます!

私の生徒さん達にもHappy Newsがありました♪ Aさん&Nさん、改めて、Congratulations on the arrival of your beautiful baby girls!!!

BlogタイトルにあるGaloreには、豊富な・たくさんの、という意味があります。Babies galoreは、たくさんの赤ちゃん、赤ちゃんがたくさん、と意訳できます。ちなみに、子宝に恵まれる→Be blessed with childrenと訳せます。Children are treasures(子供は宝物)Treasured children(大切にされている子供達) Children are precious/Precious children (大事な・貴重な・尊い子供達)と、形容の仕方は様々で、全体のバランスやニュアンスによって言葉のチョイスが変わってきます。

The Duggar Family
19人の子供達と2人の孫達に恵まれた
Arkansas州在住のDuggar夫妻。
アメリカのTLCチャンネルで放送されている
リアリティー番組"19 Kids & Counting"も大反響。
海外からのTV出演オファーもあり、日本の番組にも出たそうです。
子供たちは全員ホームスクール。色んな意味で凄過ぎる~!


 










2013/04/15

refuse to be reduced

Reminiscing a tiny moment from long ago ignites a spark in my head, lighting up my thinking cap, reminding me of one of the many words of wisdom by Dr. Maya Angelou...

何かの拍子に過去の記憶を突然思い出すことがあるとき、それはきっと「今」の自分に必要な重要なインフォメーションなのかもしれません。今回のブログタイトルは、Dr. Maya Angelouの数多くの名言の中から一部分を拝借しました。Refuse=断る。Reduce=減る・減らす。

Dr. Maya Angelouは多彩な方で、あらゆる方面にてご活躍されています(↓をご参照下さい。)彼女が紡ぐ言葉には、真の強さと優しさが織り込まれています。当時、人種差別が日常茶飯事だったアメリカ南部で生まれ育ち、波乱万丈な人生を必死に生き抜いてきた人の言葉だからこそ、揺るがない力強さがあります。学生時代に出逢って以来、ふとした瞬間に思い出しては、言魂パワーをもらっています!


私の身に起こる出来事によって自分が変わる事は出来る。
でも、それによって自分が削られる事は拒否する。
 
Dr.Maya Angelou。1928年生まれ。
詩人・教育者・著者・脚本家・活動家
歴史家・プロデューサー・俳優・演出家
 
2011年大統領自由勲章授与式にて。
Presidential Medal of Freedomは
Congressional Gold Medal(議会名誉黄金勲章)
と並んで文民に送られる最高位の勲章。
故マザーテレサ、故サッチャー英国首相、など
米国外の受章者もいる。
映画界からはWalt Disneyも受章している。

2013/04/06

thinking out loud

As some of you may have noticed, my blog title went through a makeover!
お気付きになって下さった方もいらっしゃると思いますが、ブログタイトルを改名しました!

Thinking out loud
意訳すると「大きな独り言」。
頭の中で考えていることを知らず知らず声に出しているイメージ。
ブログ1周年記念を機に、心機一転することにしました~♪ 
 
れからも気長に大きなひとり言にお付合い頂けると嬉しいです!
 
ご覧頂いている皆さん、いつもありがとうございます。 感謝!!!


Deep in thought
To speak or not to speak...hmmm

2013/04/01

a new beginning

"April showers bring May flowers." Time fliesですね~。今日から4月!日本は入園・入学・入社、新たなスタートの季節ですネ♪ 

3月は、"March comes in like a lion and goes out like a lamb."(こちらをご覧ください♪)ですが、4月は春本番突入時期。April showers=4月の雨、つまり雨季。May flowersは5月に咲く花。4月に降る雨が、土に十分な水分を与え、5月にはキレイな花が咲き誇る、と言う流れです。May flowersは、Mayflower号、母国イギリスから信仰の自由を求めに新天地アメリカへ渡った102名のPilgrimの命を預かった船の名前でもあります。May flowerは開花、Mayflower号は自由の象徴、どちらも新たなスタートに相応しいですネ♪

私事ですが、ブログを初めて1年が経ちました。いつもシェアさせて頂き、ありがとうございます。何か一つでもAha的瞬間な出逢いがありますように!これからもよろしくお願いします♪